- 2023-06-23
伊勢神宮 2023初夏 その4
内宮へ到着 宇治橋を渡ります 御手洗場となる五十鈴川(御裳濯川)のほとりの神域は水かさが増すと立ち入り禁止となっている場合もあり 最近、激しく雨がふっていたこともありお清めできるのかな・・・とおもっていたけれど 無事、身も心も清めることができました いつもより少々水が多いのような気がします いつも通 […]
内宮へ到着 宇治橋を渡ります 御手洗場となる五十鈴川(御裳濯川)のほとりの神域は水かさが増すと立ち入り禁止となっている場合もあり 最近、激しく雨がふっていたこともありお清めできるのかな・・・とおもっていたけれど 無事、身も心も清めることができました いつもより少々水が多いのような気がします いつも通 […]
月香 内宮と外宮の神域以外にある別宮を巡ります 豊受大神宮(外宮)の 北御門から西へ伸びる「神路通り」を進むと月夜見宮です 月夜見宮(つきよみのみや) 御祭神:月夜見尊 月夜見尊荒御魂豊受大神宮(外宮)別宮 同じ御祭神を祀る内宮別宮の月読宮は月読尊と荒御魂を別の社殿でお祀りしていますが月 […]
山田天満宮の神域内にある 金神社の右側の 御嶽神社(おんたけじんじゃ) 赤色の垣が人目を惹きます 御祭神 国常立尊・大己貴命・少彦名命 恋に限らず悪い縁をたち切り、良い縁に結ばれるとされます 自分の本命星の上に立ってお祈りするといいそうです 2023年は四緑木星が年 中央が四緑木星となっています よ […]
月香 山田天満宮に訪れた続きです 山田天満宮の神域内にある 金神社(こがねじんじゃ) 御祭神:恵比須神・大国主命(大黒天)・金山彦神・岐神 打ち出の小槌をもつ 金ねずみ(こがねねずみ)の奥には、銭洗いがあります 金明神の御神水にて洗い清めると一切の不浄と禍事が取り除かれ 福徳福銭の御利益 […]
熱田神宮の神域の南側 一の鳥居の西にある 上知我麻神社 ご祭神: 乎止與命(おとよのみこと) 初えびすは、熊手を買い求める人で賑わいます 両脇には、 大国主社(おおくにぬししゃ・大黒様)事代主社(ことしろぬししゃ・恵比須様) 御朱印 西側には熱田神宮の別宮 八剣宮 ご祭神:熱田大神(あつたのおおかみ […]
神宮の神域内にある 宮きしめんさんに向かいます 今回は少々奮発して 宮福きしめんにしてみました えび、しいたけ、かまぼご、れんこん、わかめなどたくさんはいっています 少し冷えた体に 温かいお出汁が嬉しく 美味しくいただきました 以前に来た時よりきれいになっているような・・・ 南神池は回廊になって歩け […]
癒しのスピリチュアルカウンセリング。 「ハート占い1to1」では、スピリチュアルカウンセラー 月香(つきか)があなたの魂を霊視。 宇宙、そしてあなたのスピリットガイドからのメッセージをお届けします。 魂を癒すヒーリングセッションやスピリチュアルレッスン、占い講座も多数ございます。