本殿の参拝のあとは
気になっていた水籤(みくじ)をひきます
馬の形になっているのがかわいいです
![](https://heart1to1.com/wp-content/uploads/2023/09/20230903_tado_12.jpg)
以前訪れたときは
なかったような・・・
近年では
多くの神社でお守りやおみくじの種類が増え
どれを選ぶか楽しみも増えました
「上げ馬神事」で有名な多度大社には
白馬伝説があり
多度大社に1500年前から棲むといわれる白馬が
願いを神に届ける使者の役割を果してくれるとされます
さっそく、御手洗まで移動
とても清らかな空間で、
この場所にいるだけで
癒されます。。。
![](https://heart1to1.com/wp-content/uploads/2023/09/20230903_tado_13.jpg)
さて、どんなメッセージがあるのか
ご神水に浮かべて・・・
![](https://heart1to1.com/wp-content/uploads/2023/09/20230903_tado_14.jpg)
大きな問題はなさそうですが
奢ることなく
精進していきたいと思います
参拝中は終始山から流れる水の音が響き渡り
身も心も洗われ
強いご神気で浄化さえているような
心地良さを感じました
お腹もすいてきたので
近くのうなぎ屋さんで、お昼ごはんです
![](https://heart1to1.com/wp-content/uploads/2023/09/20230903_tado_15-1.jpg)
お久しぶりのうなぎにテンションMAXです!
う~ん、美味しい
![](https://heart1to1.com/wp-content/uploads/2023/09/20230903_tado_16.jpg)
交通機関でも行けますが
車ですとアクセスがいいので
今回は、愛車で向かいました
お天気も良く
絶好のドライブ日和でした